便利なスマホを無ければよかった!と無いものねだりするZ世代 | サンレディースブログ |短期バイト・短期派遣のサンレディース

短期・長期バイト、派遣なら
日払い・週払いもOK!サンレディース
ゴーゴーバイト.com

メニュー

サンレディースブログ

2021.10.11

便利なスマホを無ければよかった!と無いものねだりするZ世代

短期人材派遣サービス

株式会社サンレディース代表取締役の髙城です。

新聞の記事で面白いアンケート調査があったので私なりの持論も含めこのBLOGにて書かせて頂きます。

Z世代(1990年後半から2000年代生まれ)の皆さんにスマホについてアンケートした所、便利で手放せないツールとなっている事は確かのようですが、『スマホがなければよかった』と回答する若者が増えているそうです。

理由は「つながりが密すぎて他人に気を遣ってしまう。」「先輩がSNSをしていたらフォローしなければならない」など・・。

上記の理由を見たらなるほど!と思える所であります。

今の時代ある意味便利になった分、心の豊かさが足りていないのかも知れませんね! これからの時代は心を癒しや豊かになる遊びなどのサービスがニーズとなって行き、価値観においても大きく変わって行くのだろうと私は見ています。

記事では「空気を読むことが美徳とされてきた日本では、周囲の目を敏感に感じてしまいがちで」とありましたが、強く共感できる所であります。

日本人は周りの目を気にしすぎる傾向が強い人種であるのかも知れません!そんな中SNSで繋がりリアルタイムにやり取りしなければならいのもあって大きなストレスとなっているのかも知れません

どこかのタイミングで『自分らしく生きる!』という価値観が優先される日本に変わらないのかなーー?なんて思う自分がいます。

人の目を気にして周りと同じようにただ目立たないように真面目に生きる!という生き方が良いものとされて来た日本の教育とSNS活用においてのギャップが出て来ているのかも知れません

SNSの投稿において人を傷つけてしまう投稿でなければ私はなんだって良いと思っている派です。

また、私の場合は自分のそのままんまの出来事を投稿するように出来るだけしております。

何故ならば開き直って自分という姿を皆さんに出来るだけ知ってもらった方が楽だからです。 案外周りの人は私のSNSからの情報による動きに興味を示してくれていないものなんです。(*^-^*)

LINEやDMなどで既読して返事を返さない!これは現代において失礼とされる行為にあたりますが、私から見ればこれは新たな文化の上での常識として位置付けて良いと思っています。

常に繋がっている!であったり拘束されている!という感覚から苦痛を感じてしまう人が多く居るようですが、悪い部分だけを見るのではなくメッセージを先方が既読したか?していないか?がハッキリ把握出来て良い部分も多くあるものなんです。

SNSをうまく活用出来た人は人脈も広がり視点も大きく広がって行き情報も豊富に自分の元へ入って来ます。

 

Z世代がストレスとして感じる部分について共感できる所もありますが、そのストレスを心を豊かになれる遊びや過ごし方に時間を割いて行けばこれからのスマホ社会を上手に生きて行けるものなんだと私は思っています。

 

SNSを上手に活用する人が社会でもこれから必要とされて行く人材となって行くのではないでしょうか?・・・。

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

【太陽の女神様Ⅱ9/8配信決定!】

 

【賢者の選択放送動画】

【MA-A-NA YouTube生配信動画】

【サンレディースお仕事情報番組】

【2020.7.14公開/友絆】

 

 

【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】

【新型コロナウイルス飛散防止用!伊藤本部長が解説します。】

【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】

【働くをテーマにしたWEBマガジン】

workstyleonline

 

【2019年3/21 桜花爛漫】

【ゴーゴーバイトドットコム】

ゴーゴーバイト.com

 

 

 

 

 

社長(本社)

社長(本社)

サンレディース本社一同をよろしくお願いします。

社長(本社)

社長(本社)

〒530-0022
大阪府大阪市北区浪花町12-24 赤坂天六ビル6F

TEL: 06-6486-5353

Map

動画でサンレディースをご紹介

大阪泉州のレゲエアーティスト「HARTY」が歌う!サンレディース公式テーマソング『太陽の女神様』

マンガでわかるサンレディースの採用動画!興味を持ったらチェック!

職種
期間
条件
雇用形態