第二回目ミャンマー視察へ・・この機会に感謝感謝です。 | サンレディースブログ |短期バイト・短期派遣のサンレディース

短期・長期バイト、派遣なら
日払い・週払いもOK!サンレディース
ゴーゴーバイト.com

メニュー

サンレディースブログ

2025.03.07

第二回目ミャンマー視察へ・・この機会に感謝感謝です。

短期人材サービス業

株式会社サンレディース代表取締役の髙城です。

本日は『第二回目ミャンマー視察へ・・この機会に感謝感謝です。』について書かせて頂きます。

3月2日~5日にかけて弾丸となるミャンマー視察へ行って参りました。

今回で2回目となる視察は私にとってよりミャンマーについて知る事が出来たツアーとなり、技能実習生や特定技能実習生を取り扱って行くにあたって現地視察は絶対にマストになって行きます。

特に現地の国民性を知らなければ実習生を受け入れる企業様への案内も出来ません

今回のミャンマー視察を案内して頂いた高付加価値型アウトソーシング研究会そしてツアーを企画して頂いたミャンマーユニティーの代表の北中様へ 感謝の気持ちで一杯です。

ミャンマーで日本語学校を立ち上げられ、ミャンマーからの送り出し機関として圧倒的№1のシェアを持つまでに成長したミャンマーユニティーさんの取り組みとここまで拘り抜いたところに大きく感銘を受ける次第であります。

学校への視察では日本で働きたいという目標を持つ学生さんの目は日本人ではまず見れないほどの輝きと真剣さは今回も大きく感動させられるものがありました。

日本では介護業界がまだまだ働き手が不足し日本人だけの採用ではなかなか厳しい現状があり、外国人の雇用というのも視野に入れて行く必要があります。

また、日本の高齢化はいずれ世界にも起きうることでもあり、日本で得た実習が祖国でも役に立つという観点で行けば、技能実習生や特定技能実習生という制度の必要性を感じる次第です。

サンレディースでは採用定着士という民間の資格を社員に取得させていき、お客様の採用と人材定着についてのプロとしてお手伝いできるサービスを現在展開しておりますが、技能実習生や特定技能実習生の活用についてもご提案させて頂こうと考えております。

まずは、特定技能実習生における登録支援機関の申請を今月内に行い早々に登録支援としてサービスが展開できるように急いで行く考えです。

短期派遣で成長して来たサンレディースがまさか海外人材を取り扱う事業を展開するというところまで行くとはこの立場の私でも想像が出来ないものでもありましたが、社会のニーズを捉え変わる勇気を持って動く事が経営者として大切な思考法と言えますので、引き続き新たなサンレディースを創って行くことに拘って行く所存です。

さぁーここまで来れば計画を作成し仕組化からの継続を繰り返し外国人材によるサービスを展開して参ります。

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

【AIHAL/もうバイバイ】

【AIHAL / I don’t wanna cry】

【TAOM-K & AIHAL MASHUP J-POP’90メドレー】

【TAOM-K & AIHAL DURA/MASHUP】

【AIHAL/KING IS NEVER DIE】

【TAKEPON&AIHAL/交差する恋】

 

【賢者の選択放送動画】

 

【MA-A-NA YouTube生配信動画】

【2020.7.14公開/友絆】

 

 

【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】

 

【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】

 

【2019年3/21 桜花爛漫】

社長(本社)

社長(本社)

サンレディース本社一同をよろしくお願いします。

社長(本社)

社長(本社)

〒530-0022
大阪府大阪市北区浪花町12-24 赤坂天六ビル6F

TEL: 06-6486-5353

Map

動画でサンレディースをご紹介

大阪泉州のレゲエアーティスト「HARTY」が歌う!サンレディース公式テーマソング『太陽の女神様』

マンガでわかるサンレディースの採用動画!興味を持ったらチェック!

職種
期間
条件
雇用形態