サンレディースブログ
2023.02.27
将棋のまち
皆様お疲れ様です。
ふと、食卓の上に見慣れない箱が・・・
なんじゃこりゃ
配偶者が居ないのを見計らって、こっそり開けてみます。
中からはこんなものが
将棋のまち・・・
実は私が住む高槻市には新しく将棋会館なるものが新たに
建設されるそうです。
市バスにも、王将戦真っ只中の藤井さんや羽生さんが描かれたり
して市をあげて盛り上がりを見せています。
さて、先ほどのもの・・・蓋を開けてみると黒い袋に
包まれた物体が。。。
中をそっと覗いてみると
なんと将棋の駒です。
しかも新品
しかも木の良い香りがします
夜・・・
私「これどうしたの?」
配偶者「小学校で配ったみたいよ」
なんと、小学生に興味を持ってもらいたのか否かは
分かりませんが、1個ずつ配られたようです。
私、おじいちゃん子でしたので、夏休み等に将棋の
ルールを教えてもらい、よく指していました。
そんなに強くはないですが、人に教えられるくらいは
出来ます。
うちの子、興味持つかなー
とりあえず、紙の将棋盤では味気ないので、木製の将棋盤を
購入し様子を見たいと思います。
趣味にちょっぴりお金を使いたい人は
アプリダウンロードとスタッフ登録してね
7
192

経営企画室
本社経営企画室つぶやきページへアクセスいただきありがとうございます。
サンレディースの新着情報に加えて、経営企画室からもお知らせ情報を発信してまいります。
今後もサンレディースを宜しくお願い致します。
-
-
経営企画室
〒530-0022
大阪府大阪市北区浪花町12-24 赤坂天六ビル6F
最近のつぶやき
- スキマバイト!勤務当日による採用中止給与全額補償は当たり前だよね!?支店:社長(本社)
- 悩み・・・の多くは過去の出来事や未来に対しての不安なのだ!支店:社長(本社)
- 花粉が飛び散る日本の春は地獄です。支店:社長(本社)
- 第二回目ミャンマー視察へ・・この機会に感謝感謝です。支店:社長(本社)
- 我が家の1歳と2ヶ月になる瑛吾マンは暴れん坊です。支店:社長(本社)
人気のつぶやき
- ※支店給与支払移行について※支店:所沢支店
- 株式会社サンレディース所沢支店です。支店:所沢支店
- サンレディース名古屋支店支店:名古屋支店
- 謎の風邪が流行しているかも知れませんね!自己免疫が問われる季節!支店:社長(本社)
- 寝不足は強強打破!効果的面支店:社長(本社)
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月