阪神・淡路大震災から30年・・・ | サンレディースブログ |短期バイト・短期派遣のサンレディース

短期・長期バイト、派遣なら
日払い・週払いもOK!サンレディース
ゴーゴーバイト.com

メニュー

サンレディースブログ

2025.01.17

阪神・淡路大震災から30年・・・

短期人材サービス業

株式会社サンレディース代表取締役の髙城です。

本日は『阪神・淡路大震災から30年・・・』について書かせて頂きます。

早いものでと書けば適切なのか分かりませんが、あの震災から30年経ったと改めて今朝のニュースで気づく自分がいました。

毎年、1月17日に阪神・淡路大震災から〇〇年と言うニュースから当時の事を思い出します。

震災当時は私は車の免許を取る為に鳥取県の教習所へ合宿に行っておりました。

早朝、誰もがまだ寝静まっている5時46分過ぎに大きな揺れを感じ飛び起きたことを今でも忘れません

鳥取県でもかなり強い揺れであった為、震源地は鳥取県周辺なのかと思い揺れが収まり眠たいのもあってもう一度寝た私は午前8過ぎにざわざわする音から目を覚ましテレビに食い入るように見る同じ部屋の合宿生たちを見て震災の状況を知る自分がいたことを今でもハッキリと覚えています。

この震災で私の周りで何かあったというのは特にありませんでしたが、当時同じく教習所の合宿生となる数人が神戸から来ていたようで、実家に電話してもつながらなく急遽高速バスで鳥取から神戸の家まで帰る人もおられました。

この震災で予測できない地震で命を失う事があると知った当時の18歳の私は今48歳となっています。

今普通に生かせて頂いていることに感謝しなければなりません 

また明日も普通にあると思っていたら、突然の震災で明日という日を迎える事ができない場合もあると思えば今を生きることを楽しむという考えも持つ必要があります。

地震大国日本とあっていつどこで地震よる大きな災害に巻き込まれるかも知れません

いつ何が起きるか分からない事に対して必要以上に恐れ警戒するのではなく、危機管理という意識を持ち突然地震が起きたとしてもそれなりの行動をとれるように準備できる所はしておきたいものです。

 

阪神・淡路大震災から30年・・私はこの災害について死ぬまで忘れる事はないでしょう!

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

【AIHAL/もうバイバイ】

【AIHAL / I don’t wanna cry】

【TAOM-K & AIHAL MASHUP J-POP’90メドレー】

【TAOM-K & AIHAL DURA/MASHUP】

【AIHAL/KING IS NEVER DIE】

【TAKEPON&AIHAL/交差する恋】

 

【賢者の選択放送動画】

 

【MA-A-NA YouTube生配信動画】

【2020.7.14公開/友絆】

 

 

【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】

 

【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】

【2019年3/21 桜花爛漫】

 

社長(本社)

社長(本社)

サンレディース本社一同をよろしくお願いします。

社長(本社)

社長(本社)

〒530-0022
大阪府大阪市北区浪花町12-24 赤坂天六ビル6F

TEL: 06-6486-5353

Map

動画でサンレディースをご紹介

大阪泉州のレゲエアーティスト「HARTY」が歌う!サンレディース公式テーマソング『太陽の女神様』

マンガでわかるサンレディースの採用動画!興味を持ったらチェック!

職種
期間
条件
雇用形態